THE AFTERNOON TEA LAND2018
1月21日(日)11:00〜16:00 最終入場15:00
久屋大通庭園 フラリエ 室内 クリスタルガーデン にて
今回 TEA BUFFE PASS(当日券\3000)
紅茶 生産地 茶園 作り手
今回 ご用意致しました、どれもハイクオリティ
15種類の紅茶をノリタケのカップで
飲み比べて頂けます。
○一度に15種類を飲み比べ記憶するのは、難しく
5つのチーム分けをしております。
@ご自分が好きなチームを2組(6種)
A少し時間を空け次のチーム2組(6種)
Bそして 残りのチーム1組(3種)と気になったもの
そんな召し上がり方をされると味・香り等の違いがわかり安いかと思います。
紅茶1種につき、提供担当1名 専任
基本はカップに50ml程注ぎますが、
ご希望の方は、
もっとたっぷり、少な目にと お声を掛けて下さい。
飲み比べ、ワンポイントアドバイス
A 生産地の標高の違いは?
1 ダージリン 島 小淵沢教室
5 ウッダプセラワ 河西 小淵沢教室
10 サバラガムワ 深澤 小淵沢教室
B 味の違いを表現する代表茶葉
2 ニルギリ 安藤 岡崎教室
3 アッサム 高科 岡崎教室
6 ディンブラ 林 岡崎教室
C お国変われば、作りも変わる。
4 ヌワラエリヤ 倉澤 小淵沢教室
12 ギドンゴ 浦野 小淵沢教室
13 べにふうき 伊藤 植田教室
D 現在のスリランカティー
7 ウヴァ 福安 植田教室
8 キャンディ 藤牧 植田教室
15 アールグレイ 河本 植田教室
E バラエティに富んだ
9 ルフナ 近藤 桜本町教室
11 イラム 鬼頭 桜本町教室
14 キームン 鬼頭 桜本町教室
尚 TEA BUFFE PASS 前売り郵送分は締め切りました。
植田ラティス店頭には、16日(火)18:00まで
ご用意しております。
店頭での受け取りが19日(金)20日(土)になる方は、
事前にご連絡頂けますようお願い致します。
植田ラティス
定休日 水曜・木曜日
営業時間 10:00〜18:00
【植田ラティスの最新記事】